ぱらずんさん撮影 2025年8月7日に、南栗橋車両管区にて8000系8500型8577Fが、車体補修をしている様子が目撃されています。同編成は引退が発表されていましたが、今後の動向が注目されます。

【東武】8000系8500型8577Fが車体補修をしている様子が目撃

2025年8月7日に、南栗橋車両管区にて8000系8500型8577Fが、車体補修をしている様子が目撃されています。同編成は引退が発表されていましたが、今後の動向が注目されます。


記事を評価 

【東武】8000系8500型8577Fが車体補修をしている様子が目撃
 ぱらずん
 いいね(29)
【東武】8000系8500型8577Fが車体補修をしている様子が目撃
 ぱらずん
 いいね(22)
【東武】8000系8500型8577Fが車体補修をしている様子が目撃
 ぱらずん
 いいね(18)
一番下へ移動する

コメント

#73962 天から見てるトタ82

2025年8月8日8時16分
保存か臨時用⁈(個人の予想です)
通報

#73973

2025年8月8日9時03分
2連なら本線だけでなく東上の末端でもイベントに使えそうだからなぁ。なんなら秩鉄ATS積んで直通運転とかしたら面白い。
通報

#73977

2025年8月8日9時30分
保存?
通報

#73985 5ドア

2025年8月8日11時32分
スカートなし案がいいいかも?
通報

#73987 211系A59延命車

2025年8月8日11時35分
スカート脱いでる
通報

#74007 E233系0番台#E233

2025年8月8日14時56分
展示かな。大宮で前期間限定展示してたけど
通報

#74014

2025年8月8日15時23分
モックアップとして保存なり、9101fと同じように保存予備軍にするなりなのかな まあさすがに台湾にはいかないでしょ笑
通報

#74022 雷電

2025年8月8日16時27分
新人研修の練習用?
通報

#74030

2025年8月8日17時31分
まさか岳南譲渡だったりして...
通報

#74042 にごなな

2025年8月8日18時42分
イベント専用列車に改造とか?(個人的予想)
通報

#74069 相鉄沿線民Ⅱ

2025年8月8日21時31分
東急8500系みたいに動態保存だけど走行はできる車両になったりして
通報

#74079

2025年8月9日0時54分
6165F訓練車の置き換えかな
通報

#74080

2025年8月9日1時23分
意外とあるかもしれん
通報

#74102

2025年8月9日9時35分
東武博物館!?
通報

#74178 ルッキー

2025年8月9日18時06分
訓練車でもなるのかな?
通報

#74473

2025年8月12日16時47分
BLMG搭載車なので誘導障害が起こります。秩父鉄道には入れません。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動