えぬさん撮影 2025年7月28日に、大宮総合車両センターに所属していてイベント列車などで活躍していた185系B6編成のうち3両が長野総合車両センターの解体線へ移動したことが確認されています。

【JR東】185系B6編成が長野総合車両センターの解体線へ

2025年7月28日に、大宮総合車両センターに所属していてイベント列車などで活躍していた185系B6編成のうち3両が長野総合車両センターの解体線へ移動したことが確認されています。


記事を評価 

【JR東】185系B6編成が長野総合車両センターの解体線へ
 えぬ
 いいね(15)
【JR東】185系B6編成が長野総合車両センターの解体線へ
 えぬ
 いいね(13)
一番下へ移動する

コメント

#72800 いっぱーごは永遠に

2025年7月28日21時29分
そんな…何回も乗った編成なのに…ありがとう!
通報

#72805

2025年7月28日21時59分
最後に注目を浴びる前から、30年間好きでよく使ってた車両、二度と乗れなくて寂しい。
通報

#72811 223系2000番台更新車

2025年7月28日22時12分
思い出のある車両です。
通報

#72815 特急北びわこ◢͟│⁴⁶

2025年7月28日22時15分
ついにつぶされるんか
通報
#72817 [会員]特急ソニック0号
2025年7月28日22時33分
いよいよ185系の取り壊し完了も時間の問題ですね。
通報

#72823 新潟車両センターEF641032

2025年7月28日23時27分
もうこれ以上やめてくれー
通報
#72834 [会員]クラY15の子分
2025年7月29日7時44分
確かに現在はOMにある0番代カットボディのみだったはず…
通報

#72837 シュプール妙高志賀

2025年7月29日7時54分
ああああ!いままでありがとう!
通報

#72839 特別快速辻堂行

2025年7月29日8時09分
209系の解体待ちだったか
通報

#72852 E231系k14編成

2025年7月29日10時19分
2枚目のC1解体されてしまうのか
通報

#72875 西尾

2025年7月29日16時01分
いやだぁぁぁぁ
通報

#72897

2025年7月29日18時26分
最近jr東日本保存全然してくれない
通報

#73021

2025年7月30日18時51分
京都てっぱくを持ってる西日本に比べて、保存施設が不足気味ですよね…  時がたてば車両の取捨選択をしなければならないとはいえ、少しもったいない気もします
通報

#73048

2025年7月30日22時00分
あれy101は?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動