joまささん撮影 2025年7月3日に、立山黒部貫光(立山トンネルトロリーバス)で使用されていた8000形トロリーバス3台(8005/8006/8007)が、廃車のため高岡市内まで陸送されました。6/27~7/1の「のりものデイズ夏篇」にて今年デビューの電気バスと並べ...

【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8005,8006,8007)が陸送

2025年7月3日に、立山黒部貫光(立山トンネルトロリーバス)で使用されていた8000形トロリーバス3台(8005/8006/8007)が、廃車のため高岡市内まで陸送されました。6/27~7/1の「のりものデイズ夏篇」にて今年デビューの電気バスと並べて展示されてた8007も含められていました。



〜参考リンク〜
【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8001/8002/8008)が陸送

記事を評価 

【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8005,8006,8007)が陸送
 joまさ
 いいね(2)
【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8005,8006,8007)が陸送
 joまさ
 いいね(1)
【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8005,8006,8007)が陸送
 joまさ
 いいね(2)
【立山黒部】8000形トロリーバス3台(8005,8006,8007)が陸送
 joまさ
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#71120 相鉄沿線民

2025年7月13日21時25分
なんか1台どこかで展示してくれたらいいのに(それかバスに転用して走らせる)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する