撮り鉄のぺぺさん撮影 2025年7月12日に車両トラブルの影響で、みどり27号とみどり40号が787系BM6編成で代走されました。また、早岐〜博多間を併結して走るハウステンボス号は運休となっていました。
三間坂以南に787系8両編成が入線するのは珍しいものとな...

【JR九】特急みどり号を787系が代走

2025年7月12日に車両トラブルの影響で、みどり27号とみどり40号が787系BM6編成で代走されました。また、早岐〜博多間を併結して走るハウステンボス号は運休となっていました。 三間坂以南に787系8両編成が入線するのは珍しいものとなります。

記事を評価 

有田~三河内間で撮影された【JR九】特急みどり号を787系が代走
 撮り鉄のぺぺ
 いいね(11)
有田~三河内間で撮影された【JR九】特急みどり号を787系が代走
 撮り鉄のぺぺ
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#71085 九州鉄道

2025年7月13日17時14分
黒いみどりは、有田陶器市みどりや九十九島みどりなどで、黒いみどりが消滅した今でも見られますが、このような代走といったケースは珍しいものですね。
通報

#71086 九州鉄道

2025年7月13日17時17分
故障した783系の分の運転は今後も787系が代走するのかな?それとも783系CM2編成で代走するのかな?でもCM2編成はこのハウステンボス・みどりの783が故障したときは違う編成の代走をしてたからそれは無理なのかな?でも787系も結構忙しそうだし。かといってその列車を予約してた人が乗れなくなるのもいけないし...これから一体どうするんだろう?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動