無想転生さん撮影 2025年7月12日に、函館市内のききょう保育園にて保存されていた781系のクモハ781-2が分割されて吊り上げられ、近くの敷地に移動している様子が目撃されています。なお、今後また別のところへ譲渡される見込みとのことです。

【JR北】781系のクモハ781-2が移動

2025年7月12日に、函館市内のききょう保育園にて保存されていた781系のクモハ781-2が分割されて吊り上げられ、近くの敷地に移動している様子が目撃されています。なお、今後また別のところへ譲渡される見込みとのことです。



〜参考リンク〜
函館・ききょう幼稚園移転 思い出いっぱい展示列車、鉄道ファンに一部譲渡

記事を評価 

【JR北】781系のクモハ781-2が移動
 無想転生
 いいね(41)
【JR北】781系のクモハ781-2が移動
 無想転生
 いいね(15)
【JR北】781系のクモハ781-2が移動
 無想転生
 いいね(14)
【JR北】781系のクモハ781-2が移動
 無想転生
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

#70931 未更新LOVE

2025年7月12日18時37分
この状態で廃車じゃないのエグ
通報

#70969 西尾

2025年7月12日21時09分
半分だけ?もったいないなぁ
通報

#71026 越後赤塚。

2025年7月13日9時40分
吊り方が危なすぎる❗️ 自分だったらこんな吊り方を しない❗️させない❗️❗️ 天秤を使って綺麗に吊ります🏗️
通報

#71059 弟子

2025年7月13日12時29分
これは凄いですね❗️781系は国内で唯一ききょう幼稚園に残ってるので貴重だなナナナ
通報

#71084

2025年7月13日17時02分
形状的にハッカー掛けられないでしょう。ワイヤーで巻くしかないです。
通報
#71097 [会員]カビパン
2025年7月13日18時30分
ボコボコやん...どんな環境で保存すればここまでボロボロになるん?綺麗に塗り直されて末永く保存されることを祈る
通報

#71236 特急かいじ183号

2025年7月14日20時55分
今後の保存展開を期待したいです。
通報

#71487 ATS1620

2025年7月16日16時12分
まだおったんや
通報

#71572

2025年7月17日14時19分
保存じゃなくて放置じゃ(((殴
通報

#72756 マリンやくも

2025年7月28日13時45分
青に似た酸っぱい春と〇〇〇〇〇
通報

#74417 モナ王37号

2025年8月11日20時25分
すげえなこりゃ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動