Tokotetsu_2451さん撮影 2025年7月5日に、小手指車両基地に留置されている2000系2417F+2419Fのうち、クモハ2417とクハ2420の連結器が自動連結器に交換されました。また、クハ2418とクモハ2419は電気連結器が外された状態で連結されていました。加えて、種別・...

【西武】2000系2417F+2419Fの種別・行先表示器が撤去され連結器が交換される

2025年7月5日に、小手指車両基地に留置されている2000系2417F+2419Fのうち、クモハ2417とクハ2420の連結器が自動連結器に交換されました。また、クハ2418とクモハ2419は電気連結器が外された状態で連結されていました。加えて、種別・行先表示器が前面、側面共に撤去されていました。


〜参考リンク〜
2000系2417F(2417編成)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#70012 西武民

2025年7月5日17時51分
譲渡なのは分かってるけどやっぱりLEDが撤去されてると廃車前みたい...w
通報

#70015 E233系0番台#E233

2025年7月5日18時13分
連結器何故交換した!?
通報

#70016 noritetsu1969

2025年7月5日18時21分
近江行き?
通報

#70050 にこたま

2025年7月5日23時02分
編成間の連結器は交換しなかったのね
通報

#70054 特急じゅほーむgあぶつ

2025年7月6日0時53分
今更なんだけど近江鉄道って長時間停車でもホーム側全客扉開放なんでしたっけ?4ダァでも?
通報

#70064 拓美

2025年7月6日8時21分
LEDは自社予備パーツで 近江は本体をお安く希望っと 小江戸も行かないのかのかな
通報

#70066

2025年7月6日8時43分
譲渡は確定だけどわざわざ幕に戻すのか……譲渡先で幕式を設置するのか
通報

#70071

2025年7月6日9時05分
でも近江鉄道は電気連結器だから近江鉄道譲渡じゃないと思う
通報

#70113 特別快速辻堂行

2025年7月6日18時15分
2枚目の写真、横から見ると連結器出っ張りすぎてない!?
通報

#70117 221系を追い求めて

2025年7月6日18時25分
関西のものなんでよくわかりませんが自動連結器に交換した理由は甲種輸送の時にJR貨物の機関車が引っ張れるように一時的に交換したんだと思います
通報

#70161 2007f

2025年7月7日9時33分
近江用の幕に交換では?
通報

#70245

2025年7月7日20時34分
この2本は田無事故代替分だっけ
通報

#70295 C

2025年7月8日13時39分
9000系みたい
通報

#70398

2025年7月8日23時57分
もしかしてだけど、部品取りの譲渡じゃない?
通報

#70513 レアハンター

2025年7月10日8時26分
界磁チョッパ制御だから1M1Tでは運転は難しいのでは…?ブレーキが圧倒的に不利…
通報

#70640

2025年7月11日0時28分
確かそう
通報

#70641

2025年7月11日0時30分
30年前にここで701と101と5000系の廃車解体を見たわ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動