tr_kさん撮影 2025年7月4日より、キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した臨時特急が運転されました。 臨時特急「イブニングウェイ1号」は仙台(18:15発)→小牛田(19:49着)間、臨時特急「イブニングウェイ3号」は仙台(20:34発)→小牛田→石越(2...

【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始

2025年7月4日より、キハ110系2両「レトロラッピング車両」を使用した臨時特急が運転されました。 臨時特急「イブニングウェイ1号」は仙台(18:15発)→小牛田(19:49着)間、臨時特急「イブニングウェイ3号」は仙台(20:34発)→小牛田→石越(21:36着)間で運転されました。

9月26日までの金曜日に(8月15日を除く)運転予定です。



〜参考リンク〜
【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始

記事を評価 

【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始
 tr_k
 いいね(27)
一番下へ移動する

コメント

#69929

2025年7月4日23時24分
仙台からだと、窓側の座席が埋まる程度は乗ったのかな?
通報

#69933 よっしー

2025年7月5日0時19分
この写真を見た感じては、窓側は大体埋まってそうな感じでそこそこの利用があるように見えるが、これがこの先定着していくかどうか。
通報

#69934 鉄道マニアックス創刊号

2025年7月5日0時31分
秋田リレー号の再来!
通報

#69940

2025年7月5日7時24分
ホームライナー仙台
通報

#69946

2025年7月5日8時19分
0番代元陸中用車両か 最後の急行用車両として現れ快速指定席に格下げ。 三十年たって特急に登板とは
通報

#69951 E233系0番台#E233

2025年7月5日9時10分
キハ110系による臨時特急は初の運転となります。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する