かたふくさん撮影 2025年7月3日に、315系C121編成+C122編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、神領車両区まで試運転を行いました。

【JR海】315系C121編成+C122編成 日本車両出場試運転

2025年7月3日に、315系C121編成+C122編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、神領車両区まで試運転を行いました。

記事を評価 

【JR海】315系C121編成+C122編成 日本車両出場試運転
 かたふく
 いいね(5)
【JR海】315系C121編成+C122編成 日本車両出場試運転
 かたふく
 いいね(18)
一番下へ移動する

コメント

#69746 村紗

2025年7月3日21時55分
いつまで増えるんだ?次の標的は313の0番台かな。
通報
事務局確認後公開
2025年7月4日7時39分
事務局で確認後公開されます。
事務局確認後公開
2025年7月4日9時51分
事務局で確認後公開されます。
事務局確認後公開
2025年7月4日17時33分
事務局で確認後公開されます。

#69866 中部総合車両所

2025年7月4日18時58分
出場ペースめっちゃ上がってますね。213系を完全に引退させる勢いです。
通報

#69873 東海北陸鉄道

2025年7月4日19時13分
次は何を置き換えるんだろう。 武豊線区間快速の分、大垣米原間の313系4両? 東海名古屋地区の車両運用は流動的になりそう。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動