𝑽𝒊𝒆𝒘ビューさん撮影 2025年6月20日に、大宮総合車両センターに所属していた185系C1編成が長野総合車両センターの電留線から工場着発線へ移動しました。クモヤ143-52の牽引・推進で移動しました。

【JR東】185系C1編成がクモヤ143-52の牽引・推進で構内入換

2025年6月20日に、大宮総合車両センターに所属していた185系C1編成が長野総合車両センターの電留線から工場着発線へ移動しました。クモヤ143-52の牽引・推進で移動しました。



〜参考リンク〜
【JR東】185系オオC1編成 長野総合車両センター入場配給
【JR東】185系 C1編成から前面愛称幕取り外しを確認

記事を評価 

【JR東】185系C1編成がクモヤ143-52の牽引・推進で構内入換
 𝑽𝒊𝒆𝒘ビュー
 いいね(57)
【JR東】185系C1編成がクモヤ143-52の牽引・推進で構内入換
 𝑽𝒊𝒆𝒘ビュー
 いいね(23)
【JR東】185系C1編成がクモヤ143-52の牽引・推進で構内入換
 𝑽𝒊𝒆𝒘ビュー
 いいね(24)
【JR東】185系C1編成がクモヤ143-52の牽引・推進で構内入換
 𝑽𝒊𝒆𝒘ビュー
 いいね(33)
一番下へ移動する

コメント

#67831 E231-8042

2025年6月21日7時49分
保存してくれるかな。
通報

#67860 ク3702

2025年6月21日11時03分
奥にドクター東海いるくね?違う?違ったら尺束の短キヤ?
通報
#67885 [会員]クラY15の子分
2025年6月21日13時16分
尺束の短キヤですね。
通報

#67889 211系A59延命車

2025年6月21日13時20分
友達が165系のNゲージ持ってなかったから、115系で代用してた。それも3両だけで、185系も200番代リレー号ではなく、C1。
通報

#67910 ク3702

2025年6月21日16時45分
なるほど、ありがとうございました
通報

#67941

2025年6月21日20時21分
国鉄時代の景色が復活
通報

#67948 217系大好きY35

2025年6月21日21時22分
何としてでも保存してもらいたい 解体から抜け出してもらいたい。
通報

#68032 ルッキー

2025年6月22日16時32分
重機の餌食に・・・。C1編成を撮れたの、結果一回だけだったなぁ。。。
通報

#68058 ちゅーおーの⑨

2025年6月22日22時00分
ほんとそれな…
通報

#68085 T(豊田)

2025年6月23日10時24分
なぜ185はてつどうはくぶつかんにほぞんされないの? 新幹線よりも偉大な車両に見えるのにな
通報
#68089 [会員]快速鉄君
2025年6月23日10時38分
長野で撮影会をやってほしい!……という希望を持っていますが、もうなさそうですね…
通報

#68096 185系廃車悲しい

2025年6月23日12時12分
長総の社員です。 185系は、廃車になります。
通報

#68690 トタ82

2025年6月26日16時41分
長総の方なの! 209の1000はどうなるかできたら教えていただきたいです
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動