2025年5月28日に、元新京成(京成松戸線)の京成8800形8807Fが京成色(新塗装)となり営業運転に復帰しました。
ジェントルピンクだった塗装が赤と青の太帯の京成カラー(4色目)になり、京成グループマークと車体上部にも車番が貼られました。
2025年5月28日に、元新京成(京成松戸線)の京成8800形8807Fが京成色(新塗装)となり営業運転に復帰しました。
ジェントルピンクだった塗装が赤と青の太帯の京成カラー(4色目)になり、京成グループマークと車体上部にも車番が貼られました。
記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。
X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。
コメント
#64558 あきたこまち
#64560
#64561
#64562
#64564 元阪急沿線民
#64566 阪急マルーンは小豆味
閉じる
#64573
#64576
#64581
#64769
#64773 トタ82
#64789 🌟五条坂◢͟│⁴⁶🌟
#64816
#64827
#64832
#64841 墜落インバータ
#64871 E235系常磐線直通
#64923 かまがやライナー
#64940
#64947 まんまん
#64973 ハイブリッドワーク
#65291 区間準特急
#71753 京成好き
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。