ななせなさん撮影 2025年5月23日、ぐんま車両センター所属のキハ110形キハ111-206+キハ112-206が、所属先から郡山総合車両センターまで配給輸送されました。牽引は尾久車両センター所属のE493系01編成でした。

【JR東】キハ111-206+キハ112-206 郡山総合車両センター入場配給

2025年5月23日、ぐんま車両センター所属のキハ110形キハ111-206+キハ112-206が、所属先から郡山総合車両センターまで配給輸送されました。牽引は尾久車両センター所属のE493系01編成でした。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#63881 いっぱーご

2025年5月24日8時28分
八高線にも新型来るけど、廃車なのかな?廃車ならやめてほしい
通報

#63882 青梅・高麗川行き

2025年5月24日8時43分
EF81の老朽化が進行してきているので、最近は廃車回送や新製配給はE493やGV-E197が活躍してる事でしょう。
通報

#63981

2025年5月25日3時38分
故障頻発してると聞いたし、新しい車両でも来春で30年なので普通に廃車かと
通報

#64130

2025年5月26日6時00分
E493やGV-E197って客車列車の牽引は出来るの?JR西日本のキヤ143は客車牽引出来るらしいけど。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。