だいさま🇹🇼さん撮影 2025年5月19日に、高雄捷運環状軽軌(高雄LRT)で運用中だったCitadis X-05 305系二期車22編成が走行中に機器トラブルを発生し、乗客を降車させたのち、RRV(Road-Rail Vehicle=路軌兩用車) が現場へ出動し、編成を前鎮機廠(Cianjh...

【高雄捷運】Citadis X-05二期車22編成車両不具合でRRV救援回送

2025年5月19日に、高雄捷運環状軽軌(高雄LRT)で運用中だったCitadis X-05 305系二期車22編成が走行中に機器トラブルを発生し、乗客を降車させたのち、RRV(Road-Rail Vehicle=路軌兩用車) が現場へ出動し、編成を前鎮機廠(Cianjhen Depot) までけん引回送しました。

記事を評価 

【高雄捷運】Citadis X-05二期車22編成車両不具合でRRV救援回送
 だいさま🇹🇼
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#63505

2025年5月20日20時47分
なるほど、軌陸車で引っ張るのか
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2025年5月20日13時24分追加


同じ会社の他の記事

【高雄捷運】高雄ライトレールに「嵐電×江ノ電」ラッピング

【高雄捷運】高雄ライトレールに「嵐電×江ノ電」ラッピング

撮影: だいさま🇹🇼
【高雄捷運】Citadis X-05二期車22編成車両不具合でRRV救援回送

【高雄捷運】Citadis X-05二期車22編成車両不具合でRRV救援回送

撮影: だいさま🇹🇼
【高雄捷運】紅線が岡山駅へ延伸開業

【高雄捷運】紅線が岡山駅へ延伸開業

撮影: 玉米🌽
【高雄捷運】メトロの猫駅長みかんとのコラボラッピング列車が運行開始

【高雄捷運】メトロの猫駅長みかんとのコラボラッピング列車が運行開始

撮影: だいさま🇹🇼
【高雄捷運】KLRT-21編成(Citadis X-05シリーズ)に「崩壊3rd」ラッピング

【高雄捷運】KLRT-21編成(Citadis X-05シリーズ)に「崩壊3rd」ラッピング

撮影: Shengwel Teng
ホーム > ニュース > 高雄捷運のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中