北摂鉄道さん撮影 2025年5月13日から16日にかけて、1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送されました。車体を2つに切断した上で、1日1両ずつ陸送されたようです。

【能勢電】1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送

2025年5月13日から16日にかけて、1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送されました。車体を2つに切断した上で、1日1両ずつ陸送されたようです。



〜参考リンク〜
【能勢電】「さよなら1755&名車復活2000系思い出作り」開催
【能勢電】「勇退1755×4R」ヘッドマークを取り付け開始
【能勢電】1700系1755×4R「レジェンド1700系」ヘッドマークを取り付け開始

記事を評価 

【能勢電】1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送
 北摂鉄道
 いいね(1)
【能勢電】1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送
 北摂鉄道
 いいね(1)
【能勢電】1700系1755Fが廃車・解体のため平野車庫から陸送
 北摂鉄道
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#63160 阪急電車ファン

2025年5月18日11時23分
とうとうこの日がやってきましたね。ラストランにも乗車させていただきました。 本当にありがとう。そしてさようなら・・・。
通報

#63164 阪急ファン

2025年5月18日12時54分
それはそうですね!1757編成に期待です。
通報

#63165 アイゼナッハ

2025年5月18日13時34分
人工知能で電車が走る 鉄道界に大きな衝撃を与えました 定速装置をつけて、運転士よるノッチや乗客の多少に関わらず、定速で走れました。 ブレーキには回生ブレーキをつけましたが 、昇圧工事で外されました。 2000、2021系は主に神戸線で使用されました 2100系は2000系の宝塚線使用でしたが、すぐに能勢電に譲り渡され、1500系で使用されたが廃車済み 2000系と2300系は第一回ローレル賞受賞しているのは承知しているが、実は8000系もグッドデザイン賞を受賞している
通報

#63205 シュプール妙高志賀

2025年5月18日18時31分
僕のみた1757fはまだ残ってる!ガンバレ
通報

#63208

2025年5月18日19時10分
そしてニューオートカー(新2000系)に受け継がれる・・・(TASCの自動停車的な意味で)
通報

#63221

2025年5月18日20時49分
廃車は平野からですか。これも正雀に任せてしまったほうが効率的な気がしますが、費用面で許されないのでしょうか?
通報

#63487 畑電オタク

2025年5月20日19時43分
本当にお疲れ様でした!
通報

#63734 こうや花鉄道

2025年5月22日22時02分
1700系、1両くらい保存しないのかな?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動