8500さん撮影 2025年5月16日に、秋田総合車両センター南秋田センターにて「南秋田センター撮影会 ED75 with カシオペア紀行」が開催されました。ED75-767が前照灯点灯され、カシオペアと連結し撮影が楽しめました。「カシオペア」や「カシオペア25...

【JR東】南秋田センター撮影会 ED75 with カシオペア紀行

2025年5月16日に、秋田総合車両センター南秋田センターにて「南秋田センター撮影会 ED75 with カシオペア紀行」が開催されました。ED75-767が前照灯点灯され、カシオペアと連結し撮影が楽しめました。「カシオペア」や「カシオペア25周年記念」ヘッドマークをED75へ取付けました。



〜参考リンク〜
【JR東】E26系「カシオペア」と元カシオペア専用機EF510-509が並ぶ
【JR東】ED75重連+E26系客車(カシオペア)夜の仙台車両センター撮影会(20250629)

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#62985 ヤレヤレ😥氏

2025年5月17日7時53分
別のコースに乗車中。 温泉旅館に宿泊している。カシオペアに乗車することは最期になるから本当は、列車に乗り続けたい。 それならば、ダイニングカーを使う回数が増えるし、私以外の方々もその方が良いと言っている。 運良く、往路の朝食のダイニングカーを予約出来たが、満席のはずがチラホラ空席がある。 もし、復路のパブタイムに席があるならば、利用できないか添乗員に問い合わせたが、一切不可能との回答。 色々、残念なお別れ乗車になっている。
通報

#63082

2025年5月17日20時05分
このままで走ってくれたらね。
通報

#63133

2025年5月18日3時02分
海峡線を彷彿とさせる
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動