みきぴさん撮影 2025年5月13日に、小山車両センター所属のE233系U218編成が、宇都宮以北に入線した様子が目撃されています。14日も実施されたようです。宇都宮以北にE233系が入線するのは、約3年ぶりとのことです。

【JR東】E233系U218編成が宇都宮以北に入線

2025年5月13日に、小山車両センター所属のE233系U218編成が、宇都宮以北に入線した様子が目撃されています。14日も実施されたようです。宇都宮以北にE233系が入線するのは、約3年ぶりとのことです。


記事を評価 

【JR東】E233系U218編成が宇都宮以北に入線
 みきぴ
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

#62723 [会員]栃木県撮り鉄
2025年5月14日21時23分
ということは、E233系3000番台附属編成宇都宮以北運用復活か?だとしたら臨時回送ではなく試運転なのでは、、、この先の運用が気になりますね。
通報

#62744

2025年5月14日23時39分
宇都宮~黒磯間のE131系600番台の3両編成がまだ問題になっているので、もしかすると一部運用でE233系3000番台の運用が復活する可能性もなくはないと見られます。 ただ、宇都宮~黒磯間はワンマン化されているので、もし本当にE233系3000番台の運用が復活すれば、当該運用のみ車掌が乗務する形になるのでしょうか。 でも、現状の宇都宮~黒磯間の状況を見れば、E233系運用があっても良さそうな気もしますね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動