やつがたけ👑さん撮影 2025年5月4日22:00頃〜5月5日7:40頃まで東鷲宮~栗橋での古利根川橋梁架替に伴う線路切換工事が行われました。このため、久喜〜古河駅間で運転を見合わせ、久喜駅(一部は白岡駅)で大宮方面へ、古河駅で宇都宮方面へ折り返し運転が行わ...

【JR東】宇都宮線橋りょう架け替え工事に伴い、普通久喜行きと白岡行きが運転

2025年5月4日22:00頃〜5月5日7:40頃まで東鷲宮~栗橋での古利根川橋梁架替に伴う線路切換工事が行われました。このため、久喜〜古河駅間で運転を見合わせ、久喜駅(一部は白岡駅)で大宮方面へ、古河駅で宇都宮方面へ折り返し運転が行われました。なお、久喜行きはE231系とE233系のどちらも対応していないため、「普通」表示での運転でした。また、5月4日の宇都宮線の久喜〜古河駅間を直通する最後の下り電車は9662Eでした。

記事を評価 

【JR東】宇都宮線橋りょう架け替え工事に伴い、普通久喜行きと白岡行きが運転
 やつがたけ👑
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動