たいちょさん撮影 2025年4月30日に、京阪電鉄石山坂本線では600形619-620編成統一ラッピング車両が方向幕の故障のため、行先板を掲出して運転されました。
緊急時には従来の角板を使用していましたが、新調された円板が掲出されました。

【京阪】619-620編成幕故障により行先板掲出

2025年4月30日に、京阪電鉄石山坂本線では600形619-620編成統一ラッピング車両が方向幕の故障のため、行先板を掲出して運転されました。 緊急時には従来の角板を使用していましたが、新調された円板が掲出されました。


〜参考リンク〜
600形619-620F(619F/619-620編成)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#61826

2025年5月1日9時40分
撮影会ww
通報

#61909

2025年5月3日0時34分
ナックルも金に塗ってるんだ
通報

#61996

2025年5月4日20時02分
石山坂本線がんばれ
通報

#65065

2025年5月30日22時08分
滋賀県の補助金がないと存続問題
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動