特急こまがね早太郎さん撮影 2025年4月21日より、313系1300番台R201編成(元B508編成)が飯田線運用に充当されています。213系の置き換えが開始されたことになります。

【JR海】313系R201編成が飯田線で運用開始

2025年4月21日より、313系1300番台R201編成(元B508編成)が飯田線運用に充当されています。213系の置き換えが開始されたことになります。



〜参考リンク〜
【JR海】313系R201編成が飯田線へ送り込み

記事を評価 

【JR海】313系R201編成が飯田線で運用開始
 特急こまがね早太郎
 いいね(19)
【JR海】313系R201編成が飯田線で運用開始
 特急こまがね早太郎
 いいね(10)
【JR海】313系R201編成が飯田線で運用開始
 特急こまがね早太郎
 いいね(20)
一番下へ移動する

コメント

#61242 CF user

2025年4月24日8時23分
単独運用なのか… R100との共通運用なのか…
通報

#61251 205系東海色

2025年4月24日12時17分
313系1300番台と3000番台が共通運用なら、小山115系300番台の7両編成みたいなギャンブル運用(オールロング又はセミクロス)が始まる…
通報

#61312 尾州座長

2025年4月24日21時16分
増殖はしませんよ。置き換えは転換クロスシートの213系であり、ボックスクロスシートの313系3000番台はそのままなので、転換クロスシート車を転換クロスシート車で置き換えるにすぎません。 しかし、3000番台のように東海道線でも運用筋に入り、大垣回送は減りそうですね。
通報
#61334 [会員]223系2500番台
2025年4月25日8時17分
ついに始まってしまった。
通報

#61379 ク3702

2025年4月25日19時56分
1300番代は飯田線に初入線ですか?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動