ろく五郎さん撮影 2025年4月14日に、江ノ電カラーの車両構体が陸送されていることが確認されています。江ノ電では2025年度以降に新型車両が導入される方針であることが、業界誌(日本鉄道車輌工業会企画部出版物)などで確認されていますが、既存試験車両...

【江ノ電】江ノ電カラーの構体が陸送

2025年4月14日に、江ノ電カラーの車両構体が陸送されていることが確認されています。

江ノ電では2025年度以降に新型車両が導入される方針であることが、業界誌(日本鉄道車輌工業会企画部出版物)などで確認されていますが、既存試験車両に試験的に塗ってみたものなのか詳細は不明です。


記事を評価 

【江ノ電】江ノ電カラーの構体が陸送
 ろく五郎
 いいね(28)
一番下へ移動する

コメント

#60402 電車大好き

2025年4月15日14時31分
江ノ電300形の運命はいかに⁉
通報

#60404

2025年4月15日14時54分
断面からして廃車の車両をぶった斬ったようには見えんしなあ
通報

#60429 85008500

2025年4月15日18時55分
サスティナのような気がする
通報

#60434

2025年4月15日19時23分
継ぎ目やスポット溶接の跡が見えることからステンレス車両に塗装したように見えること、営業車両であれば窓があるはずの部分の形状から、209系の廃車体を切断して塗装したもののように見えますが、謎ですね。
通報

#60496 千鳥屋

2025年4月16日7時22分
駿豆線関連では?
通報

#60509

2025年4月16日9時40分
行先表示器の場所が端に端に寄りすぎですから209系や京急1500系の廃車体ではないですね
通報

#60559

2025年4月16日19時11分
江ノ電の色だというのは断定できるのですか。
通報

#61214 2101+1891

2025年4月23日19時13分
京急にしか見えん
通報

#61252 トタ82

2025年4月24日12時24分
300型出たやん
通報
#61690 [会員]けよ34
2025年4月29日9時15分
新型車両のイラストでは裾が絞られていたので江ノ電の車両ではないと思います。 しかし目的が謎すぎる…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動