HLさん撮影 2025年4月13日に、
E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
されました。残りは2両のようです。
【JR東】E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
 HL
 いいね(11)
【JR東】E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
 HL
 いいね(4)

【JR東】E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
 HL
 いいね(4)
【JR東】E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
 HL
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#60383

2025年4月15日2時39分
2両は部品取りの可能性は?
通報

#60467

2025年4月15日21時56分
あれ?8両じゃないのか?
通報

#60512

2025年4月16日10時03分
貨物新幹線の改造種車にするつもりだろうか?
通報

#60554 J68L53

2025年4月16日18時28分
J66編成、当面生き残りました!
通報

#60579 m@t-c

2025年4月16日21時13分
貨物新幹線向けはE3系ですよ。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動