赤電さん撮影 2025年4月5日に、印西牧の原駅開業に合わせて就役したC-Flyer(シーフライヤー)こと9100形がデビューして30年になるのを記念して、印旛車両基地で「9100形車両撮影会」が開催されました。集合場所は印西牧の原駅でした。なお、集合・解...

【北総】「9100形車両撮影会」開催

2025年4月5日に、印西牧の原駅開業に合わせて就役したC-Flyer(シーフライヤー)こと9100形がデビューして30年になるのを記念して、印旛車両基地で「9100形車両撮影会」が開催されました。集合場所は印西牧の原駅でした。なお、集合・解散場所の印西牧の原駅〜車両基地間は、臨時列車で往復されました。参加には事前申し込みが必要で、申し込みは定員先着制で、「ディスカバリー北総」ウェブサイトから、2025年3月4日より受け付けました。参加対象は中学生以上でした。車両基地にて、9100形3編成(9108編成、9118編成、9128編成)を展示した撮影会が開催されました。


〜参考リンク〜
【北総】「9100形車両撮影会」開催

記事を評価 
【北総】「9100形車両撮影会」開催
 赤電
 いいね(14)
【北総】「9100形車両撮影会」開催
 赤電
 いいね(13)

【北総】「9100形車両撮影会」開催
 赤電
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#59540 ちゅーおーせん

2025年4月5日17時41分
9100が三崎口出してるの初めて見た!
通報

#59549 こだもん

2025年4月5日20時08分
京成金町はくさw
通報

#59554

2025年4月5日21時10分
昔、急行新逗子行きでよく乗りました。 当時は京急川崎以南でステンレス車を見かけなかったので、大変貴重でした。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する