2025年3月15日に、越後線の新潟駅と白山駅の間に「上所駅」(かみところえき)が開業しました。新潟南高校生が駅名標・ベンチをデザインし、信濃川の水流と雪の結晶を3Dプリンターで再現するなど、地域連携を掲げて設計されました。
1日106本が停車し、新潟駅から初乗り150円で移動でき、従来の初乗り運賃が190円だったところ150円に変わりました。
2025年3月15日に、越後線の新潟駅と白山駅の間に「上所駅」(かみところえき)が開業しました。新潟南高校生が駅名標・ベンチをデザインし、信濃川の水流と雪の結晶を3Dプリンターで再現するなど、地域連携を掲げて設計されました。
1日106本が停車し、新潟駅から初乗り150円で移動でき、従来の初乗り運賃が190円だったところ150円に変わりました。
記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。
X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。