hm3419さん撮影 2025年3月14日をもって、秋田総合車両センター南秋田センター所属のGV-E400系が、奥羽本線川部〜青森間と津軽線青森〜蟹田間の定期運用から撤退しました。これは津軽線の蟹田〜三厩間の廃止決定に伴うもので、従来は津軽線末端の非電...

【JR東】GV-E400系が津軽線などから撤退

2025年3月14日をもって、秋田総合車両センター南秋田センター所属のGV-E400系が、奥羽本線川部〜青森間と津軽線青森〜蟹田間の定期運用から撤退しました。これは津軽線の蟹田〜三厩間の廃止決定に伴うもので、従来は津軽線末端の非電化区間のためGV-E400系が運転されていました。


記事を評価 

【JR東】GV-E400系が津軽線などから撤退
 hm3419
 いいね(14)
【JR東】GV-E400系が津軽線などから撤退
 hm3419
 いいね(13)
【JR東】GV-E400系が津軽線などから撤退
 hm3419
 いいね(6)
【JR東】GV-E400系が津軽線などから撤退
 hm3419
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#57412 虹色 雲雀(こうしょく ひばり)

2025年3月15日10時15分
奥羽本線から撤退する必要はなくね?
通報

#57574 にいやん

2025年3月16日23時55分
蟹田~新中小国信号場間は、北海道に譲渡?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動