うなふぃすさん撮影 2025年3月9日に、西武4000系を使用した長瀞始発の御花畑行きが運行終了となりました。これは土曜・休日ダイヤのみ2023年3月18日のダイヤ改正で、急行長瀞行きの折り返しとして設定されていたもので、3月15日のダイヤ改正より、回送扱...

【西武】4000系による御花畑行が運行終了

2025年3月9日に、西武4000系を使用した長瀞始発の御花畑行きが運行終了となりました。これは土曜・休日ダイヤのみ2023年3月18日のダイヤ改正で、急行長瀞行きの折り返しとして設定されていたもので、3月15日のダイヤ改正より、回送扱いとなることから、現行ダイヤで最後の土曜・休日ダイヤである3月9日が最後となったものです。最終日は4021Fが使用されました。



〜参考リンク〜
【西武】秩父鉄道直通の長瀞行きが秩父鉄道線内急行に

記事を評価 

【西武】4000系による御花畑行が運行終了
 うなふぃす
 いいね(24)
【西武】4000系による御花畑行が運行終了
 うなふぃす
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

#56829 Mets

2025年3月10日8時08分
やっぱり運用廃止になりましたか・・・。レア度は、こちらのほうが高そうですねora
通報

#66660 急行電車🚃

2025年6月13日2時16分
なあぜなあぜ?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月9日20時51分追加


関連記事

【西武】秩父鉄道直通の長瀞行きが秩父鉄道線内急行に

【西武】秩父鉄道直通の長瀞行きが秩父鉄道線内急行に

撮影: 4000急行 with 各停長瀞・三峰口

同じ会社の他の記事

【西武】30000系30101F 武蔵丘車両検修場出場試運転(202507)

【西武】30000系30101F 武蔵丘車両検修場出場試運転(202507)

撮影: クハE231-801
【西武】4000系4017Fを使用した団体列車が運行

【西武】4000系4017Fを使用した団体列車が運行

撮影: 必須脂肪酸 (@Shi__313_)
【西武】新101系1249F保谷へ回送

【西武】新101系1249F保谷へ回送

撮影: 【公式】チャリ鉄キン
【西武】2000系2051Fが廃車のため陸送

【西武】2000系2051Fが廃車のため陸送

撮影: 小窓
【西武】20000系20108F 武蔵丘車両検修場出場試運転(202507)

【西武】20000系20108F 武蔵丘車両検修場出場試運転(202507)

撮影: さくなっちょ⊿⁴⁶
ホーム > ニュース > 西武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中