ゆうきちさん撮影 2025年3月7日に、9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換をしている様子が目撃されています。正雀工場へ入場したと思われ、9300Fと9302Fと同様に格下げ工事を実施することが予想されます。

【阪急】9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換

2025年3月7日に、9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換をしている様子が目撃されています。正雀工場へ入場したと思われ、9300Fと9302Fと同様に格下げ工事を実施することが予想されます。


記事を評価 
【阪急】9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換
 ゆうきち
 いいね(13)
【阪急】9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換
 ゆうきち
 いいね(9)

【阪急】9300系9301Fが正雀車庫にて構内入換
 ゆうきち
 いいね(8)
一番下へ移動する

コメント

#56692

2025年3月8日15時40分
2029年頃までに9300系はロングシート改造全て終了するんか。
通報

#56716 🌟ニホンサカミチ◢͟│⁴⁶🌟

2025年3月8日20時20分
9300Fはよ
通報

#56736 GTO-VVVF推し

2025年3月8日22時27分
9300FがLED化されていることが確認されていますので、これで幕車が全消滅かと、、、。
通報

#57060 阪能マルーンオリーブ

2025年3月12日8時18分
どうやって確認してん
通報

#57498 GTO-VVVF推し

2025年3月15日23時18分
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動