ツナさん撮影 2025年3月3日に、西武新宿線で使用されている西武6000系6102Fが、武蔵丘車両検修場入場のため南入曽~武蔵丘信号所まで回送されました。

【西武】6000系6102F武蔵丘車両検修場入場

2025年3月3日に、西武新宿線で使用されている西武6000系6102Fが、武蔵丘車両検修場入場のため南入曽~武蔵丘信号所まで回送されました。


〜参考リンク〜
6000系6102F(6102編成)の編成データ

記事を評価 
【西武】6000系6102F武蔵丘車両検修場入場
 ツナ
 いいね(16)
【西武】6000系6102F武蔵丘車両検修場入場
 クハE231-801
 いいね(1)

一番下へ移動する

コメント

#56251 通りすがり

2025年3月3日21時37分
全重検査&SIV更新かな? となれば、6102F、6103F離脱で20101Fは10両車両不足の新宿線で当面は運行ですな。
通報

#56257 s

2025年3月3日22時32分
6101fと同じくSIV更新だと思います。20101fは30103fとトレード貸出なので、約1年間の新宿線貸出になるかと存じます。
通報

#56262 ナカジマケイ

2025年3月3日22時55分
このタイミング(Timing)で6102Fも武蔵丘車両検修場に入場ですか。20101Fは、池袋線で1年間運転中のSmile trainの3番・30103Fとの交換トレードという形で新宿線を運転中なんです。なので、地下鉄の対応した6000系の1編成を新宿線に貸してください。何番でもいいです。
通報

#56492 A.train

2025年3月6日14時56分
本日30103Fと20101Fが入れ替わってそれぞれの所属にて運行してます。 ただ恐らくですが、3ヶ月に1度の月検査の影響なのかなと思ってます。 月検査は基本は所属車両基地で行う様になってますから今回は転属してる訳ではないので完了次第30103Fは掲載通りに池袋線に貸出されるのかと思ってます。 過去には40155Fが新宿線に貸出された際に西武鉄道で40000系1編成が検査期限切れて運行した車両があるとニュースになり、全ての編成が検査切れないかの確認が行われた際に40155Fは一旦池袋線に返却、数日後また新宿線に貸出されたケースや今だと40105Fが一度返却され再度直ぐに新宿線に貸出されてるケースもあるのでこれに該当するのかなと思ってます。
通報

#56542 ナカジマケイ

2025年3月6日21時35分
A.trainさん なぜ、また30103Fが池袋線に貸し出されなきゃならないんですか?いま30103Fは、『ぼくのわたしのみらい絵🖼️train』として新宿線に帰還し新宿線で運転中なんです。だから、このまま新宿線で運転をつづけるんです。
通報

#56653 seibudaisuki

2025年3月8日7時18分
6101Fと同じSIV更新だと思う
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動