泉州ライナーさん撮影 2025年3月2日に、2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線へ初入線し、定期列車運用に入りました。多奈川線で運転されるのは非常に珍しい光景となりました。

【南海】2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線で運用

2025年3月2日に、2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線へ初入線し、定期列車運用に入りました。多奈川線で運転されるのは非常に珍しい光景となりました。


記事を評価 

【南海】2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線で運用
 泉州ライナー
 いいね(5)
【南海】2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線で運用
 泉州ライナー
 いいね(4)
【南海】2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線で運用
 泉州ライナー
 いいね(6)
【南海】2200系2231F(復刻塗装編成)が多奈川線で運用
 泉州ライナー
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

2200系のニュース南海電気鉄道のニュース多奈川線のニュース定期運用のニュース復刻塗装のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2025年3月3日9時50分追加


同じ会社の他の記事

【南海】8000系8012F+9000系9501Fの異種併結が1日2本の和歌山港行き急行に充当

【南海】8000系8012F+9000系9501Fの異種併結が1日2本の和歌山港行き急行に充当

撮影: まーるんるん (@maroonsaku)
【南海】8000系8012F+9000系9501Fの組成が発生

【南海】8000系8012F+9000系9501Fの組成が発生

撮影: 暁
【南海】10000系10004F千代田工場へ回送

【南海】10000系10004F千代田工場へ回送

撮影: まーるんるん (@maroonsaku)
【南海】6300系6314F千代田工場出場試運転

【南海】6300系6314F千代田工場出場試運転

撮影: まーるんるん (@maroonsaku)
【南海】12000系12001F千代田工場出場回送

【南海】12000系12001F千代田工場出場回送

ホーム > ニュース > 南海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動