次ソさん撮影 2025年2月28日に、静岡車両区に所属していた211系GG9編成+GG8編成+GG6編成+GG5編成が、西浜松へ回送されました。この回送でJR東海の211系は本線上から去る見込みです。

【JR海】JR東海の211系最後の211系GG9編成+GG8編成+GG6編成+GG5編成が西浜松へ回送

2025年2月28日に、静岡車両区に所属していた211系GG9編成+GG8編成+GG6編成+GG5編成が、西浜松へ回送されました。この回送でJR東海の211系は本線上から去る見込みです。



〜参考リンク〜
【JR海】211系GG9編成+GG8編成+GG6編成+GG5編成がHD300-4とコキ200-118と連結

記事を評価 
【JR海】JR東海の211系最後の211系GG9編成+GG8編成+GG6編成+GG5編成が西浜松へ回送
 次ソ
 いいね(31)
一番下へ移動する

コメント

#55942

2025年2月28日15時41分
211系6000番台本当にお疲れ様でした。今後は313系+315系になりますよ。
通報

#55947 Iwashi

2025年2月28日16時29分
ご活躍お疲れ様でした。 いっぱい乗ってたのでさみしいです。
通報

#55950

2025年2月28日17時11分
廃車というソースは?せめて「廃車のためと思われます」と表現した方が良いのでは? Xのポストによると、浜松到着後に運輸区ではなく西浜松貨物駅に入線しコキと連結しているようですが。
通報

#55956 国鉄末期車両好き

2025年2月28日17時25分
学生時代に校外学習から通学まで、挙句は入試に行く際も支えてくれました。恐らく永遠に忘れることはないでしょう。今までありがとうございました。
通報

#55980

2025年2月28日19時38分
211系なくなったの悲しい😭 ちなみにさん 313系+315系って本当ですか?
通報

#56100

2025年3月2日2時07分
編成番号だけで言われると余所者にはわからないが、画像があるおかげで6000番代らしいな、2連車ゆえの(三岐とは別の)他鉄道からの引き合いもあるかもな、と思えますね。
通報

#56104 TS

2025年3月2日7時59分
2両と言う使い勝手の良さから、大井川鉄道がいいと思いますが。 大井川鉄道も雑多な車両で楽しいですが、統一した方経営的にいいですし、今なら部品の確保も。
通報

#56113 海カキY102

2025年3月2日10時07分
関東の方の中小私鉄に譲渡されるなんて話がちらほらとあるみたいですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動