トリ・ムネニクさん撮影 2025年2月21日をもって、近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了となりました。22日のダイヤ改正によるもので、ダイヤ改正以後は8両編成での運転となります。18日は、
近鉄22000系AS26+22600系AT52+AT53+近鉄
22000系AL1...

【近鉄】近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了

2025年2月21日をもって、近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了となりました。22日のダイヤ改正によるもので、ダイヤ改正以後は8両編成での運転となります。18日は、 近鉄22000系AS26+22600系AT52+AT53+近鉄 22000系AL18という編成でした。


記事を評価 

【近鉄】近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了
 トリ・ムネニク
 いいね(29)
【近鉄】近鉄奈良線で運用されている朝の10連特急が運転終了
特急運転後の東花園への回送
 トリ・ムネニク
 いいね(20)
一番下へ移動する

コメント

#55291

2025年2月22日16時52分
乗客も多いですしさすがにそれはないかと
通報

#55322 8042f

2025年2月22日20時04分
8両編成ってまさかブツ8だったりする?
通報

#55513 じゅり5200

2025年2月24日12時05分
ブツ8多くなるくね?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動