ツナさん撮影 2025年2月19日に、新宿線で使用されている西武6000系6103Fが、武蔵丘車両検修場での検査の為、南入曽~武蔵丘車両検修場へ回送されました。

【西武】6000系6103F 武蔵丘入場回送

2025年2月19日に、新宿線で使用されている西武6000系6103Fが、武蔵丘車両検修場での検査の為、南入曽~武蔵丘車両検修場へ回送されました。


〜参考リンク〜
6000系6103F(6103編成)の編成データ

記事を評価 
【西武】6000系6103F 武蔵丘入場回送
 ツナ
 いいね(29)
一番下へ移動する

コメント

6104f

2025年2月19日17時33分
シングルアームパンタへの改造だと思われる
通報

ナカジマケイ

2025年2月19日17時40分
おぉ〜、このタイミング(Timing)で武蔵丘車両検修場に検査入場ですか。おそらく、シングルアームパンタにするでしょう。シングルアームパンタにして出場するのに日にちがかかります。その間、6000系のアルミ車1編成(何番でもいいので)新宿線にRental((レンタル)🟰貸し出し)してください。
通報
[会員]5736F
2025年2月19日17時50分
この編成も、出場時にはシングルアームパンタグラフになっているでしょう。
通報

通りすがり

2025年2月19日19時31分
新宿線の朝ラッシュは10コテが19本、新2000系組み合わせた10両が4本の23本が基本で運用していて6101Fの離脱で今は新2000系の10両が5本になってるけど6103Fも離脱だと新2000系10両が6本で運行かな? あるいは6101Fが帰還されたタイミングでの入場なら現状の状態での朝ラッシュ対応となるかな。 あるいは池袋線から久々の貸出がくるか?
通報

ナカジマケイ

2025年2月19日21時15分
通りすがりさん あなたのおっしゃることに賛同いたします。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動