あかせんしゃさん撮影 2025年2月17日に、西武新宿線系統で使用されていた2000系2083Fが小手指車両基地から横瀬車両基地へ廃車のため回送されました。

【西武】2000系2083F横瀬車両基地へ廃車回送

2025年2月17日に、西武新宿線系統で使用されていた2000系2083Fが小手指車両基地から横瀬車両基地へ廃車のため回送されました。

記事を評価 
【西武】2000系2083F横瀬車両基地へ廃車回送
 あかせんしゃ
 いいね(55)
一番下へ移動する

コメント

[会員]5736F
2025年2月17日16時55分
活躍お疲れ様でした。
通報

4110

2025年2月17日16時56分
やはり廃車回送でしたね。池袋線転属はなかったか!
通報

ナカジマケイ

2025年2月17日17時47分
4110さん。はい。池袋線には転属しません。 小手指車両基地送りになっていたのは、廃車回送目的で横瀬車両基地送りをするためです。
通報

🌟ニホンサカミチ◢͟│⁴⁶🌟

2025年2月17日18時19分
8両だし、近江鉄道は無理。しかたがないですね。お疲れさまでした。
通報

524

2025年2月17日18時50分
代わりに池袋線の2089Fが新宿線に行ったか? ついに、池袋線2000残り3本?
通報

2025年2月17日19時33分
未更新車ですしおそらくこのまま離脱でしょうね。
通報

2025年2月17日20時44分
ってことは48153Fがきたら玉突きでラッピング2000のいずれかが新宿線に…?! とか思ったけど普通に20000とかいくわな
通報

ナカジマケイ

2025年2月17日20時55分
524さん はい。そうです。池袋線に所属している新2000系の8両編成は、2069F(西武鉄道創立110周年記念train)、2071F(清瀬駅開業100周年記念 train)、2075F(テレ玉くんラッピング電車おかげたまで45周年号)の3編成ですが、テレ玉くんラッピング電車おかげたまで45周年号の2075Fは、March14日にラッピングが終了するので、ラッピングを剥がししだい新宿線に転属するんではないかと思われます。
通報

2025年2月17日21時58分
48153fで、転属の可能性があるのは、2075fの可能性が高そうですが、(営業開始)時期によっては、30000系8連の可能性も高いと思います。僕は30000系のほうがいいな!
通報

2025年2月18日7時04分
先月6日にどうしても2000系に乗りたいって待っててやってきた2000系がこの2083Fでした。2083F、 あの時はありがとう。そして今までお疲れ様。天国でも幸せにな... p.s:モハ2183からドア開閉やブレーキ緩解などでエアーを使った時に変な音がしてました... あれは一体...?
通報
[会員]元大泉学園駅利用者
2025年2月18日9時04分
48153Fが来る前の状況で、新2000系は、池袋線が車体改修車が3編成、新宿線は車体改修車3編成と未改修車5編成ということになるのでしょうね。 40000系8両編成を池袋線に配置し、その分新2000系8両を新宿線に転属させ、車体未改修車から廃車にしていく、という流れが変化するのか? 2025年度以降も、40000系8両は増備されていくのか?、旧2000系車体改修車の最後の生き残りの増結2両の2編成はどうなるのか? 今後の動向に注目したいですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動