ミフ各停さん撮影 2025年2月16日、三鷹車両センター所属のE231系800番台ミツK7編成が、津田沼→御茶ノ水→三鷹間で回送されました。同編成は前日に津田沼統括センター習志野構内にて実施された「【E231系】総武線大撮影会in津田沼」で使用されていました...

【JR東】E231系800番台ミツK7編成 撮影会返却回送

2025年2月16日、三鷹車両センター所属のE231系800番台ミツK7編成が、津田沼→御茶ノ水→三鷹間で回送されました。同編成は前日に津田沼統括センター習志野構内にて実施された「【E231系】総武線大撮影会in津田沼」で使用されていました。E231系800番台が日中に中央・総武緩行線西船橋~中野間を走行するのは大変珍しいこととなります。


記事を評価 
【JR東】E231系800番台ミツK7編成 撮影会返却回送
 ミフ各停
 いいね(18)

一番下へ移動する

コメント

#54716 あざみ

2025年2月16日21時35分
E231系800番台は、原木中山〜西船橋間でパンタを破損して西船橋で応急的な修理をした後、本来の経路である東西線経由ではなくて総武緩行線〜中央緩行線経由で三鷹へ戻って行った事がありましたね。 それ以来の珍事の気がします。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動