ゆたかさん撮影 2025年2月6日、直方車両センター所属の813系RG017編成の直方側赤色貫通扉に、CTマークが貼付けられているのが確認されています。同編成は1月31日頃より直方方の貫通扉が赤色になっていることが確認されており、今後の動向が注目されま...

【JR九】813系RG017編成の赤色貫通扉にCTマーク貼付け

2025年2月6日、直方車両センター所属の813系RG017編成の直方側赤色貫通扉に、CTマークが貼付けられているのが確認されています。同編成は1月31日頃より直方方の貫通扉が赤色になっていることが確認されており、今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
813系RG017編成の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

813系3100番台

2025年2月6日20時58分
ctマークってなんですか?
通報

2025年2月6日22時02分
20年くらい前に福知山線でオレンジ貫通扉つけたカフェオレ113系走ってたの思い出す
通報

2025年2月6日22時43分
Commuter Trainの略。所謂水戸岡仕様。817系以降製造・更新あったやつは南福岡の813以外はついてる
通報

蒲田電車区

2025年2月6日22時48分
CTとは、コミュータートレインの略です。
通報

2025年2月7日1時40分
Commuter train(通勤電車)の略。他形式にもあるで。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する