08Fの保存庫さん撮影 2024年7月2日に8928編成が京成との吸収合併に伴い、既存の新京成電鉄公式マスコットキャラクター「しんちゃん」の描かれた引き込み防止を促すドアステッカーが京成電鉄等で使用されている「京成パンダ」のドアステッカーに変更された...

【新京成】しんちゃんドアステッカー車が消滅

2024年7月2日に8928編成が京成との吸収合併に伴い、既存の新京成電鉄公式マスコットキャラクター「しんちゃん」の描かれた引き込み防止を促すドアステッカーが京成電鉄等で使用されている「京成パンダ」のドアステッカーに変更されたことから始まり、長らく変更が続けられてきた新京成車両のドアステッカーですが、 2025年1月29日に運行を開始した8806編成を最後に、新京成の全26編成中全26編成のドアステッカー変更が完了しました。

記事を評価 
【新京成】しんちゃんドアステッカー車が消滅
 08Fの保存庫
 いいね(10)
【新京成】しんちゃんドアステッカー車が消滅
 08Fの保存庫
 いいね(6)

一番下へ移動する

コメント

東洋GTO

2025年2月5日18時22分
クレヨンしんちゃんの方かと思ったwどんどん京成対応工事というか進んで放送なども早く収録しないとですね
通報
事務局確認後公開
2025年2月5日19時51分
事務局で確認後公開されます。
事務局確認後公開
2025年2月5日20時00分
事務局で確認後公開されます。
事務局確認後公開
2025年2月5日23時09分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する