のりさん撮影 2025年1月25日に、萱島駅3番線ホームドア輸送に伴い、13000系13005F(13005-⑧-13054)が回送されました。

【京阪】萱島駅3番線ホームドア輸送に伴う回送

2025年1月25日に、萱島駅3番線ホームドア輸送に伴い、13000系13005F(13005-⑧-13054)が回送されました。

記事を評価 

【京阪】萱島駅3番線ホームドア輸送に伴う回送
 のり
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#52712 [会員]ガラスパゴス
2025年1月26日11時25分
この8両ずっとホームドア輸送してんな
通報

#52732

2025年1月26日15時29分
次のホームドアは祇󠄀園四条ですが、まだ先であること、そしてダイヤ変更で車両運用(7連)に余裕ができるのでこの編成の仕事は最後かもしれませんね。支線で穴埋めに入っている13031、13032も本来は本線4連用かと思われるので…
通報
#52752 [会員]アセちゃん
2025年1月26日17時34分
次は祇園四条ですか 京都側にホームドアが付くのは祇園四条が初めてでしょうか?
通報

#52788

2025年1月26日22時33分
京都市交と共同使用の御陵駅を除けば京阪で初めての京都側ホームドアです。
通報

#52829 プレミアムカー

2025年1月27日10時04分
13005Fは、現在8両編成のまま寝屋川車庫に留置されていますが、4両編成に戻されるのでしょうか。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

13000系のニュースホームドアのニュース京阪電気鉄道のニュース回送のニュース萱島駅のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年1月26日11時00分追加


同じ会社の他の記事

【京阪】7200系7202F(7202-⑦-7252)へ7200系30周年記念ヘッドマークが取り付け

【京阪】7200系7202F(7202-⑦-7252)へ7200系30周年記念ヘッドマークが取り付け

撮影: 日零
【京阪】ゼロホームラッピング電車運行開始

【京阪】ゼロホームラッピング電車運行開始

撮影: たいちょ (@kazuyuki9003)
【京阪】所定8000系を使用となる淀屋橋発枚方市行きの定期急行列車が登場

【京阪】所定8000系を使用となる淀屋橋発枚方市行きの定期急行列車が登場

撮影: みなてつ (@kirarailcargo48)
【京阪】「京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング電車さよなら撮影会」開催

【京阪】「京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング電車さよなら撮影会」開催

撮影: ほり
【京阪】ダイヤ改正で3000系の準急淀屋橋行きが定期列車に

【京阪】ダイヤ改正で3000系の準急淀屋橋行きが定期列車に

撮影: 廃油
ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動