もりや。さん撮影 2025年1月8日に、アルナ車両で製造された伊予鉄道のモハ5000形電車5015、5016号が、アルナ車両から神戸三宮フェリーターミナルへ陸送されました。その後ジャンボフェリーを使用し、香川県まで航送され、再度陸送されていることが、目...

【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送

2025年1月8日に、アルナ車両で製造された伊予鉄道のモハ5000形電車5015、5016号が、アルナ車両から神戸三宮フェリーターミナルへ陸送されました。その後ジャンボフェリーを使用し、香川県まで航送され、再度陸送されていることが、目撃されています。


記事を評価 
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 もりや。
 いいね(13)
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 もりや。
 いいね(9)

【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 もりや。
 いいね(7)
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 もりや。
 いいね(7)
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 SANYOひめじ
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 SANYOひめじ
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 SANYOひめじ
【伊予鉄】5000形5015、5016号が陸送
 SANYOひめじ
一番下へ移動する

コメント

#51855

2025年1月14日2時12分
バリアフリーなのはいいけど定員が少なくて収容力に欠けるのが欠点 減便で5系統とか平日昼間でも混雑激しいのに
通報

#51884 けーせーとっきゅう

2025年1月14日16時56分
ついにかぁ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動