あきかんさん撮影 2025年1月11日に、ハウステンボス27号が783系CM2編成(通勤編成)によって代走され運転されました。みどり号との併結で、側面がブロックパターン塗装の車両同士の連結で運転されました。

【JR九】ハウステンボス27号が783系CM2編成(通勤編成)によって代走され運転

2025年1月11日に、ハウステンボス27号が783系CM2編成(通勤編成)によって代走され運転されました。みどり号との併結で、側面がブロックパターン塗装の車両同士の連結で運転されました。


記事を評価 
【JR九】ハウステンボス27号が783系CM2編成(通勤編成)によって代走され運転
 あきかん
 いいね(16)
一番下へ移動する

コメント

#51806

2025年1月13日0時58分
ということは併結相手はパノラマ先頭車を貫通型に改造したクロハ782-407のある編成か ってか、ノーマル編成って通勤編成って言うん??
通報

#51848

2025年1月13日23時06分
通勤編成というのが一般化していない閉じた呼称かどうかはともかく、そう呼ばれる経緯については自分なりにちょっと調べてみたくなった
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

783系のニュースJR九州のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年1月12日12時05分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR九のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動