08Fの保存庫さん撮影 2024年8月よりくぬぎ山に入場していた8800形8806編成ですが、2025年1月9日、行き先表示機がフルカラーLEDの物に交換、及びドアステッカーが京成タイプの物に交換された事を確認しました。
これにて新京成電鉄の幕車と新京成タイプの...

【新京成】8800形8806編成がフルカラーLEDに、及びドアステッカー京成タイプ化

2024年8月よりくぬぎ山に入場していた8800形8806編成ですが、2025年1月9日、行き先表示機がフルカラーLEDの物に交換、及びドアステッカーが京成タイプの物に交換された事を確認しました。 これにて新京成電鉄の幕車と新京成タイプのドアステッカーの完全消滅となりました。 また、細かな変化として、ロゴマークと車番プレート社紋の剥離が挙げられます。


〜参考リンク〜
8800形8806編成(8806F)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#51571 [会員]5736F
2025年1月10日7時03分
このタイミングでの更新は異例ですね。
通報

#51595 めんどり

2025年1月10日13時12分
「新京成電鉄」から「京成電鉄」に なるのも3月までですね。
通報

#51600 菅井友香と櫻坂46推し鉄オタ

2025年1月10日14時26分
合併への動きでもあります。
通報
#51618 [会員]08Fの保存庫
2025年1月10日16時25分
ドア部のゴムも綺麗になってるように見えるので交換したのでしょうか。仕切り板はリニューアル車と同じ物に交換されてました。
通報

#51680 和田まんじゅう

2025年1月11日1時19分
わざわざ張替えなくても良い!!
通報

#51718 新京成線8808編成大好き💕

2025年1月11日17時53分
よーく見ると、車体番号がかくれてるから、たぬき色での再登場?
通報

#51722 まね

2025年1月11日18時10分
塗装とかどうなるんかな
通報

#51988 ユーちゃん

2025年1月16日13時37分
ついに新京成から幕車が消滅しましたね。いつ頃出場してくるのか気になるところです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2025年1月9日22時50分追加


参考リンク

8800形8806編成(8806F)の編成データ

同じ会社の他の記事

【新京成】新京成電鉄としての営業を終了

【新京成】新京成電鉄としての営業を終了

撮影: SK815
【新京成】最後の車番プレートへ新京成社紋がついている編成の8800形8807編成がくぬぎ山工場に入場

【新京成】最後の車番プレートへ新京成社紋がついている編成の8800形8807編成がくぬぎ山工場に入場

撮影: SK815
【新京成】8900形8938編成が新京成最後と思われるくぬぎ山車両基地出場試運転

【新京成】8900形8938編成が新京成最後と思われるくぬぎ山車両基地出場試運転

撮影: 田端
【新京成】N800形N858編成が撮影会を終え宗吾車両基地から回送

【新京成】N800形N858編成が撮影会を終え宗吾車両基地から回送

撮影: やか🌷
【新京成】N800形N858編成が撮影会の為宗吾車両基地へ回送

【新京成】N800形N858編成が撮影会の為宗吾車両基地へ回送

撮影: た ら ら ん🎵
ホーム > ニュース > 新京成のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中