とーふさん撮影 2025年1月9日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11201Fが、東武大師線での運行を行っています。10000系列が大師線で走行を行うのは2024年1月以来1年振りとなり、10000型が大師線を走行するのはワンマン化後初と思われます。

【東武】10000系11201Fが大師線で運行

2025年1月9日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11201Fが、東武大師線での運行を行っています。10000系列が大師線で走行を行うのは2024年1月以来1年振りとなり、10000型が大師線を走行するのはワンマン化後初と思われます。


〜参考リンク〜
10000系11201F(11201編成)の編成データ

記事を評価 

西新井駅で撮影された【東武】10000系11201Fが大師線で運行
 ななせな
 いいね(12)
一番下へ移動する

コメント

#51530 埼京線は最強

2025年1月9日20時10分
完全に8000引退確定やん
通報

#51674

2025年1月10日23時18分
北館林。つまり、重機の餌。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2025年1月9日17時45分追加


参考リンク

10000系11201F(11201編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【東武】隅田川花火大会開催に伴う臨時列車で区間急行北春日部行きが運転(2025)

【東武】隅田川花火大会開催に伴う臨時列車で区間急行北春日部行きが運転(2025)

撮影: Chaser 7707
【東武】8000系8579F 旧北館林荷役所へ廃車回送

【東武】8000系8579F 旧北館林荷役所へ廃車回送

撮影: 鉄三郎 (@trainphoto2025)
【東武】C11-207が試運転

【東武】C11-207が試運転

撮影: 鳳
【東武】8000型81110F南栗橋工場出場試運転

【東武】8000型81110F南栗橋工場出場試運転

撮影: 名無しちゃん (@omochanomachi_)
【東武】8000系8159Fが車輪転削

【東武】8000系8159Fが車輪転削

撮影: 東武トレイン
ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動