kokutetu103さん撮影 2024年12月30日に、大分車両センターに所属していた415系オイFo124編成が、小倉総合車両センターにて2両ずつに分けられ、部品が取り外し済み様子が目撃されています。同編成は、23日に津久見駅から廃車回送された編成です。

【JR九】415系オイFo124編成の部品が取り外し済みな様子が目撃

2024年12月30日に、大分車両センターに所属していた415系オイFo124編成が、小倉総合車両センターにて2両ずつに分けられ、部品が取り外し済み様子が目撃されています。同編成は、23日に津久見駅から廃車回送された編成です。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#50978 鉄道と昆虫

2024年12月31日13時34分
ゾンビ電車廃墟電車
通報

#50982 813系3100番台

2024年12月31日14時03分
年明け後すぐ解体でしょうか
通報

#51002 田中 啓夫

2024年12月31日22時18分
今現在残ってるのは415-515だけ鹿児島にある。
通報

#51006 K423+K451

2024年12月31日23時45分
保存車両なんですか?
通報

#51007 ねぎぼうず

2025年1月1日0時33分
いちばん最後に残った車両として保存しないんだなあ。残念…クハ1両くらい残せばいいのに
通報

#51008

2025年1月1日10時47分
見出しの日本語すこ
通報

#51049 シュプール妙高志賀

2025年1月2日10時44分
解体だけはしないで~!!
通報
#51069 [会員]つくし
2025年1月2日20時26分
工場内ですけど無断公表じゃないですよね?
通報

#51083

2025年1月3日2時54分
でもまだ車籍は残ってる模様
通報

#51332

2025年1月8日1時36分
首都圏でも普通に見られたこの車両もついに…
通報

#51490 キハ40

2025年1月9日13時33分
先頭車両の末端部分だけ切り取ることはあるのか?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

415系のニュースJR九州のニュース廃車のニュース廃車回送のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年12月31日13時12分追加


同じ会社の他の記事

【JR九】787系BM-2編成小倉総合車両センター入場

【JR九】787系BM-2編成小倉総合車両センター入場

撮影: 宗像の撮り鉄
【JR九】柳ケ浦・宇島工臨返空が運転される

【JR九】柳ケ浦・宇島工臨返空が運転される

撮影: 宗像の撮り鉄
【JR九】キハ200-14+キハ200-1014小倉総合車両センター入場

【JR九】キハ200-14+キハ200-1014小倉総合車両センター入場

撮影: 食パン
【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センターを出場

【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センターを出場

撮影: 宗像の撮り鉄
【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨

【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨

撮影: 宗像の撮り鉄
ホーム > ニュース > JR九のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動