宮嶋航平さん撮影 2024年12月22日に、土居原ボンネット広場にてクハ489-501を使用した「雷鳥」「しらさぎ」誕生60周年撮影会が開催されました。「雷鳥」「しらさぎ」のヘッドマークや、「雷鳥」「しらさぎ」の折衷ヘッドマークも掲出されました。

【JR西】「雷鳥」「しらさぎ」誕生60周年撮影会

2024年12月22日に、土居原ボンネット広場にてクハ489-501を使用した「雷鳥」「しらさぎ」誕生60周年撮影が開催されました。「雷鳥」「しらさぎ」のヘッドマークや、「雷鳥」「しらさぎ」の折衷ヘッドマークも掲出されました。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#50433 ranami3

2024年12月23日21時13分
489系屋根の有る所での保存嬉しいです。
通報

#50451 スワロー赤城

2024年12月24日7時19分
確かにw
通報

#50471 鉄道と昆虫

2024年12月24日15時05分
屋根どこですか。
通報

#50596 シュプール妙高志賀

2024年12月26日9時13分
オリジナルHM凄い
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動