haitetu3331さん撮影 2024年12月18日 吹田機関区の構内で、敷地外から見える所に留置されていたEF66-27が自走し、入換しました。自走の際、前照灯と入換灯を点灯させていました

【JR貨】EF66-27が吹田機関区構内で自走して入換

2024年12月18日 吹田機関区の構内で、敷地外から見える所に留置されていたEF66-27が自走し、入換しました。自走の際、前照灯と入換灯を点灯させていました


〜参考リンク〜
【JR貨】EF66-27が外から見える場所に移動

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#50276 さつくり

2024年12月20日23時15分
こいつ、動くンゴ
通報

#50282 KOBO

2024年12月21日1時52分
復活は難しいと思いますが、今後が気になりますね。
通報

#50294 211系A36前面幕車

2024年12月21日9時36分
まだ車籍あるらしいです。
通報

#50303 鉄道と昆虫

2024年12月21日12時59分
このサイトを見ると、ニーナが自走したという記事は2022年12月22日を最後に取り上げられています。
通報

#50334 GTS

2024年12月22日3時00分
元気そうで良かったです😊
通報

#50344 シュプール妙高志賀

2024年12月22日10時44分
まだ動いてくれ!!
通報

#50349

2024年12月22日11時42分
機能保全運転でしょうかね 引退した車両でも解体のために自走させる場合は 定期的に少し走らせますね
通報

#50446 コッペみたか民

2024年12月24日0時04分
この調子で復活か?
通報
#50981 [会員]クハ155
2024年12月31日13時54分
まだ動くのか!このまま引退して京都鉄道博物館で動態保存されそうだな(笑)(冗談です)
通報

#51172 ピポピポなてつおたSub

2025年1月5日14時32分
うわっ!!まだ車籍残ってたんだ〜 これまさか廃車前の機能保全運転かもな…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

のニュースEF66のニュースEF66-27のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年12月20日15時30分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR貨のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動