うちだいぶつぱぱさん撮影 2024年12月18日から19日にかけて、キハ100-40がひたちなか海浜鉄道へ譲渡のため陸送されました。郡山総合車両センターから那珂湊駅までトラックでの陸送が行われました。

【ひたちなか】キハ100-40が那珂湊へ譲渡陸送

2024年12月18日から19日にかけて、キハ100-40がひたちなか海浜鉄道へ譲渡のため陸送されました。郡山総合車両センターから那珂湊駅までトラックでの陸送が行われました。


〜参考リンク〜
【ひたちなか】キハ100-40へラッピングが実施

記事を評価 
【ひたちなか】キハ100-40が那珂湊へ譲渡陸送
 うちだいぶつぱぱ
 いいね(23)
【ひたちなか】キハ100-40が那珂湊へ譲渡陸送
 おらが湊鐵道応援団
 いいね(10)

【ひたちなか】キハ100-40が那珂湊へ譲渡陸送
 おらが湊鐵道応援団
 いいね(13)
一番下へ移動する

コメント

#50178 シュプール妙高志賀

2024年12月19日14時25分
これで3両目!!
通報

#50182

2024年12月19日15時01分
どんな色になるんだろ
通報

#50190 鉄道と昆虫

2024年12月19日16時47分
真っ白
通報

#50191 50系客車

2024年12月19日16時49分
なぜ自走で行かないの?
通報

#50222

2024年12月20日0時51分
キハ100、110シリーズは地方鉄道に譲渡されまくるのか?
通報

#50239 K423+K451

2024年12月20日12時20分
一応線路は勝田駅付近で常磐線と繋がっているので恐らく陸送の方が時間をかけずに輸送出来るからだと思います
通報

#50281

2024年12月21日0時42分
残念ながらJR常磐線とひたちなか海浜鉄道湊線を結ぶ連絡線は撤去されてしまいました。 というわけで,現在は陸送必須となっています。
通報

#50319

2024年12月21日21時27分
他の方も言及されているようにレールが繋がってないので途中まで走ってきても最後の区間は一度線路から降ろす必要があります。ただ勝田駅の側線も車両センターも架線が張られてて吊り上げできないんですよね…
通報

#51977 train707

2025年1月16日10時25分
キハ205とミキ300は水島臨海鉄道に行きますかね?わかる人教えてください!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動