まるかなめさん撮影 2024年12月8日に、「田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会」が尾久車両センター内にて実施されました。
DD51-895+DD51-842+E26系という豪華な組み合わせで、通常版「カシオペア」ヘッドマークと、...

【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会

2024年12月8日に、「田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会」が尾久車両センター内にて実施されました。 DD51-895+DD51-842+E26系という豪華な組み合わせで、通常版「カシオペア」ヘッドマークと、「25周年記念」ヘッドマークを取り付けて見学が楽しめました。


〜参考リンク〜
【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会(夜間の部)

記事を評価 
【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会
 まるかなめ
 いいね(32)
【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会
 まるかなめ
 いいね(16)

【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会
 まるかなめ
 いいね(16)
【JR東】田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会
 まるかなめ
 いいね(19)
一番下へ移動する

コメント

#49622

2024年12月8日21時19分
貨物から青、銀EF510参上かな。
通報

#49624 鉄道と昆虫

2024年12月8日22時01分
Nゲージで再現して走らせてみたいです。←ただし、この人はE26系と高崎のDD51、それどころか800番台や暖地形のNゲージを持っておらず、赤いDD51はKATOの耐寒型(品番:7008-1)1両のみである(ちなみに北斗星色はKATO製が2両あるが、トラクションタイヤ無しの台車に交換してないため、あまり重連を組ませない)。
通報

#49625 鉄道と昆虫

2024年12月8日22時09分
赤DD51×2や赤+青の北斗星はありましたからね。
通報

#49864 シュプール妙高志賀

2024年12月12日20時27分
かっこいい!
通報

#51398 寝台特急

2025年1月8日15時46分
これはすごい!これからも頑張ってください(カシオペアとdd51)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動