EF64-tinpira-menさん撮影 2024年12月2日より、松本車両センターに長らく留置されているマニ50-2029が解体作業を開始しました。本日は車内に置いてあった物の撤廃と窓ガラスなどの撤去作業が行われました。解体用の重機も近くにおいてあるため、3日以降から車体...

【JR東】松本車両センターマニ50-2029解体作業開始

2024年12月2日より、松本車両センターに長らく留置されているマニ50-2029が解体作業を開始しました。本日は車内に置いてあった物の撤廃と窓ガラスなどの撤去作業が行われました。解体用の重機も近くにおいてあるため、3日以降から車体の取り壊しに入ると推測できます。

記事を評価 
【JR東】松本車両センターマニ50-2029解体作業開始
 EF64-tinpira-men
 いいね(8)
一番下へ移動する

コメント

シュプール妙高志賀

2024年12月2日21時56分
マジか~…残念だな~ 活躍お疲れ様!!さようなら
通報

埼京線は最強

2024年12月3日6時58分
あらまあ
通報

2024年12月3日6時59分
松本車両センターで解体するのか?
通報

名鉄

2024年12月3日7時38分
重機のえさ 保存して欲しかった 残すところがないのかな
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動