アニねこさん撮影 2024年11月24日に、能勢電鉄7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R)が、検査のため西宮車庫から正雀工場へ回送されました。
伴車として阪急6000系6016F (6016×2R) が連結されていました。

【能勢電】7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R) 正雀入場回送

2024年11月24日に、能勢電鉄7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R)が、検査のため西宮車庫から正雀工場へ回送されました。 伴車として阪急6000系6016F (6016×2R) が連結されていました。


〜参考リンク〜
【能勢電】7200系7210F(7210x2R)+7211F(7211x2R)尼崎工場から回送
【能勢電】7200系7210F+7211F正雀工場出場試運転
【能勢電】7200系7210F(7210×2R)茜音ラッピングとならずに能勢電鉄線内試運転
【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#48716 Semi-Express

2024年11月24日12時45分
整備して、試運転【Test ran】して、いつ営業運転するのでしょうか?
通報

#48717 ASR1001

2024年11月24日12時51分
転落防止幌+貫通幌の組み合わせはゴツいですね
通報

#48741 田中 啓夫

2024年11月24日18時14分
もうそろそろ7032F+7033Fも7005Fとけん引して尼崎車庫にリニューアルしに行くのか。
通報

#48784 三重県津市の事実上世直し活動人

2024年11月25日1時21分
ロングアイランド鉄道M7形等みたいな感じ?。
通報

#48790 準特新快速

2024年11月25日13時04分
能勢電鉄の公式ではMG付いてると言っていたので7000系ではないのでは?
通報

#55247

2025年2月22日10時37分
ranではなくrun
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

入場のニュース能勢電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年11月24日9時37分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 能勢電のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動