猫賊さん撮影 2024年10月28日に、東京メトロの千住検車区
03系が転用に向けて改造工場を実施している様子が目撃されています。行き先方向表示器は撤去されています。

【メトロ】03系が千住検車区で改造工事中

2024年10月28日に、東京メトロの千住検車区 03系が転用に向けて改造工場を実施している様子が目撃されています。行き先方向表示器は撤去されています。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#47065 菅井友香と櫻坂◢|⁴⁶推し鉄オタ

2024年10月29日9時41分
千代田線行くの?
通報

#47084 85008500

2024年10月29日16時14分
上毛かな? 意外と秩父鉄道とか?
通報

#47088

2024年10月29日16時51分
おそらく上毛電鉄だと思われます。3編成導入予定とあったので、今回はその2編成目でしょう。
通報

#47091 223-5001

2024年10月29日17時22分
上電にまた来ますね。去年は11月後半に800型第1編成が来たからこの編成は812になりますね。800型同士の並びが早く見たい。多分色の予想は黄緑。最近1ヶ月異常運用離脱しているからです。
通報

#47108

2024年10月29日19時58分
てかこいつ元は何Fだったんだ?
通報
#47110 [会員]上州鐵
2024年10月29日20時18分
上毛用ですね
通報

#47117 K423+K451

2024年10月29日21時36分
03系ってそんな使いやすいんですかね?なにはともあれ03系が生き残ってくれるので嬉しいです
通報

#47121

2024年10月29日22時13分
3000だ!!!
通報

#47136

2024年10月29日23時42分
1%あと3本供給できたんだけどなもったいない まあ保管スペースと部品取りの都合上仕方ないんだけど
通報

#47142 かみなり

2024年10月30日1時40分
18m3ドアって地方私鉄向けの車両の中古はめったに出て来てないですからね。次に出るとしたら東急1000/1500系ですが、既に長野電鉄が6編成分抑えてそう…
通報

#47165 ピ~タラ

2024年10月30日14時55分
3000系動態保存はどうなったの? 最近は動きが無い見たいだけど!
通報

#47168 芋

2024年10月30日16時25分
また上毛電鉄向けでしょうか? 機器更新して811Fと同じVVVFになるのでしょうか
通報

#47173 かみなり

2024年10月30日16時59分
自己レスで追記入れると長野電鉄は8500系の後釜は『18m3ドアの3両編成』が欲しいとかで、それに該当するのが東急1000/1500系しかないです。
通報

#47232 かみなり

2024年10月31日14時57分
36Fか41Fのどちらかです。
通報

#47332 03系列好きな人

2024年11月2日13時10分
改造の内容から、上毛電気鉄道ですね 812編成ですかね 2025年春に運用開始だと思います。
通報

#48275 鉄オタ

2024年11月17日17時27分
次の800系は赤らしいです
通報

#52606 223-5001

2025年1月24日19時58分
黄緑です。2024年8月頃から運用離脱していて、最近運用休止と書かれた紙が貼られたそうです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動