rokuitiさん撮影 2024年10月28日に、南海本線系統で使用されていた2000系2031F+2032Fが千代田工場へ入場のため回送されました。今後の動向が注目されます。

【南海】2000系2031F+2032Fが千代田工場へ入場のため回送

2024年10月28日に、南海本線系統で使用されていた2000系2031F+2032Fが千代田工場へ入場のため回送されました。今後の動向が注目されます。

記事を評価 
【南海】2000系2031F+2032Fが千代田工場へ入場のため回送
 rokuiti
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#47063 Mets

2024年10月29日8時52分
実現が難しいかもしれないが、近江鉄道に合いそう。
通報

#47087

2024年10月29日16時25分
ワンマン運転対応改造か、「こうや」号の予備車として(全車自由席として代走)高野線に転属するかもしれませんね。
通報

#47092 デレノレチ

2024年10月29日17時46分
中途半端なブツ4のzにようやく動きが見れたが、 ワンチャン支線向け改造じゃ?
通報

#47093 Kazu

2024年10月29日17時48分
2200系の置き換えもだけど、今めでたい電車で使われてる7100系も置き換えるとなったらさらに必要になりますね。
通報

#47118 2433f

2024年10月29日21時47分
2扉だからきついと思いますよ?
通報

#47189

2024年10月30日18時41分
普通に支線ワンマンの取替改造でしょうね
通報

#47245 ramami3

2024年10月31日21時52分
まだまだ南海電鉄で頑張って使われると思いますよ。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動