【東急】「東急電車まつり」開催(2024)
2024年10月20日に、東急電鉄長津田車両工場、東急テクノシステム長津田工場で「東急電車まつり」が開催されました。参加には事前申し込みが必要で、申込みは応募者多数の場合は抽選でウェブサイト申し込みフォームから、2024年8月23日より受け付けました。混雑緩和目的で募集は時間を指定制①1000~②1030~③1100~でした。大人1人につき未就学児1人まで無料でした。車体吊上げ実演、8500系先頭車展示、「TOQ-i」総合検測車の展示・車内公開、レール削正車展示、非常停止ボタン操作体験、台車手押し体験、車両解体部品販売などが実施されました。
〜参考リンク〜
【東急】8500系8637Fが長津田車両工場から長津田検車区へ回送
一番下へ移動する
記事のタグ
(記事作成担当者:
Nanohana)
2024年10月20日15時52分追加
〜関連記事〜
【東急】8500系8637Fが長津田車両工場から長津田検車区へ回送
撮影: ころろく
同じ会社の他の記事
【東急】5000系5118F 長津田車両工場試運転
【東急】9005Fのデハ9205の車内に「豊橋用」と書かれた箱が置いてあることが確認
撮影: し ん か わ
【東急】2020系2126Fが試運転を実施
撮影: TY
【東急】9000系9005Fのスカートが撤去
撮影: TransNana
【東急】2020系2141F長津田車両工場入場回送
撮影: ノルルソ
ホーム >
ニュース >
東急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
コメント
#46384
閉じる
#46455
#46682
#47377 4日か
#47530 4日か
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。