てつ郞さん撮影 2024年10月5日に臨時快速「風っこ只見線 満喫号」がキハ48形「風っこ」の故障に伴い、キハ110-223(東北地域本社色)+キハE120-4の編成で代走されました。

【JR東】快速「風っこ只見線 満喫号」が風っこ故障により代走

2024年10月5日に臨時快速「風っこ只見線 満喫号」がキハ48形「風っこ」の故障に伴い、キハ110-223(東北地域本社色)+キハE120-4の編成で代走されました。


記事を評価 
【JR東】快速「風っこ只見線 満喫号」が風っこ故障により代走
 てつ郞
 いいね(21)
一番下へ移動する

コメント

#45994 115系旧長野色

2024年10月14日22時44分
全検受けたばかりなのに!?
通報

#46000

2024年10月15日2時15分
風を感じられない風っこになったな 払い戻し対応はあったのかな?
通報

#46098 只見の翁

2024年10月16日12時12分
地元民ですが、風っこ号を運転するのではなく蒸気機関車を運転した方がいいと思います。 若い子たちは蒸気機関車を知らない子が多いので蒸気機関車を保有している鉄道から借りて運行した方が風っ子号よりも今後の只見線の認知がされやすくなると思います。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Butterfly

2024年10月14日12時05分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動